しかし、賃貸情報サイトは山のようにあり、
「どこの情報サイトを利用したらいいか分からない!」
このような悩みをお持ちの方も多いと思います。
筆者は複数の賃貸サイトの運営にあたり、さまざまな賃貸情報サイトや不動産会社を紹介してきました(実際に利用してレビューした賃貸サイトも多いです)
その中には、
「費用を安く、お得に契約できる」
という賃貸サイトも多かったです。
今回はそんな費用を安く、お得に契約できる賃貸サイト5選をお伝えしていきます。
ぜひあなたのお部屋探しの参考にしていただけましたら幸いです。
【賃貸営業マンおすすめ】お得に契約できる賃貸サイト5選!
CANARY(カナリー)
カナリーはアプリを使ってやりとりをする賃貸アプリサービスです。
2019年からスタートしたサービスですが、約1年で16万ダウンロード・2万件以上の内見予約された人気の賃貸アプリとなっています。
リリース当初は首都圏エリアのみの対応でしたが、2020年12月から全国エリアに対応となったことで、全てのお部屋探しユーザーが利用できる賃貸アプリサービスとなりました。
- 仲介手数料は最低金額保証(最大無料)
- チャットですべてやりとりができる
- オンライン内見・オンライン契約可能
- AIによっておとり物件を削除
- アプリでサクサクお部屋探し
- 全国エリアに対応
カナリーの最大の魅力は仲介手数料をどこよりも安くしてくれることです。
出典:カナリー公式サイト
仲介手数料を安く抑えることができれば、その分初期費用を抑えることができますね。
また、カナリーは希望条件を入力することで担当エージェントが付き、チャットでやりとりができます。
さらにオンライン内見やオンライン契約が可能。
来店不要で契約することも可能となります。
加えてカナリーはAIによっておとり物件を削除。
おとり物件に悩まされてしまう可能性を最大限まで低減しています。
反対にカナリーのデメリットは物件数が少なめであることです。
仲介手数料をお得に契約できる可能性が高い物件を取り揃えているので、仕方のない点でしょう。
しかしながら全国エリアに対応したことで、誰もがみんな利用できる賃貸アプリサービスとなりました。
利用料はもちろん無料ですので、ぜひ一度利用してみてください。
部屋まる
部屋まるは東京エリアで家賃6万円以下のみを取り揃えている家賃の安さに特化した不動産屋です。
東京エリアで6万円以下の物件を探している人限定
でのおすすめ賃貸サイトとなってしまいますが、逆に東京エリアで6万円以下でお探しの人には必ずチェックしてもらいたい賃貸サイトと言えます。
また、部屋まるは日本テレビの「ボンビーガール」に数多く出演しており、ボンビーガールを見て部屋まるをご存知の方も多いのではないでしょうか。
- 全ての物件が6万円以下
- 接客対応が良い
- デザイナーズ物件あり
- キャンペーンも豊富
部屋まるの最大の魅力は取り扱うすべての物件が賃料6万円以下であることです。
東京23区の平均賃料は8万円以上ですから、相場から見ても非常に安い物件を取り揃えています。
- とにかく家賃を抑えたい!
- 家賃上限は絶対に6万円まで!
上記のような方には部屋まるはとてもおすすめできる不動産屋です。
また、部屋まるは「ゼネラルリサーチ調べ東京の不動産会社顧客満足度No1」に輝いています。
口コミ評判でも接客対応の良さが目立っており、接客対応が良い不動産屋を選びたい人にも部屋まるはおすすめです。
さらに、デザイナーズ物件の取り扱いがある点や、上京応援キャンペーンなどキャッシュバックキャンペーンがある点も良いポイントです。
反対に部屋まるのデメリットは物件数が少ないことです。
家賃相場が8万円以上となる東京で、家賃6万円以下となる物件はどうしても少なくなってしまいます。
しかしそれでも東京で家賃を抑えて一人暮らしをしたい人には強い味方となってくれる不動産屋であることに違いはありません。
家賃を6万円以下で抑えたい人は部屋まるの公式サイトで物件情報をチェックしてみてくださいね。
\今だけ!1万円キャッシュバック中!/
ietty(イエッティ)
iettyはチャットでやりとりができるチャット不動産として人気を集めています。
そのため、
「コロナで不動産屋に来店したくない…」
とお考えの人でもチャットでしっかりプロに相談をしながらお部屋探しが可能です。
- 仲介手数料0.5ヶ月
- チャットで全てやりとりできる
- チャットは22時まで対応
- 現地集合内見・オンライン内見可能
- オンライン契約可能
- アプリでサクサクお部屋探し
iettyの最大の魅力は仲介手数料が賃料の0.5ヶ月+税となり、相場よりも半額の仲介手数料で対応してくれることです。
また、物件のお問い合わせから内見の予約、契約やりとりなども全てチャットでOK。
さらに現地集合の内見やオンライン内見・オンライン契約が可能ですので、
「不動産会社へ来店するのは緊張する…」
「人と話すのが苦手…」
「忙しくて不動産会社へ来店できない…」
「コロナで不動産会社に来店したくない…」
上記のような悩みや不安を解消してくれる画期的なサービスとなります。
そしてiettyは夜の22時までチャット対応が可能となっていますので、仕事で帰りが遅い人でもしっかりプロに相談しながらお部屋探しができます。
また、対応可能な物件が豊富な点や、アプリでサクサクお部屋探しができる点もiettyの良いポイントと言えるでしょう。
反対にiettyのデメリットは東京・神奈川のみの対応エリアであること。
さらに、家賃6万円以下の物件は対応不可であることです。
iettyは仲介手数料が半額のため、家賃が高い物件ではないと利益を上げづらいので仕方がない点ではあります。
おすすめできる人は限られてしまいますが、東京・神奈川エリアでご予算が6万円以上の方にはおすすめの賃貸アプリサービスです。
キャッシュバック賃貸
キャッシュバック賃貸は、
入居決定でお祝い金がもらえる
キャッシュバックサイトとなります。
- 5,000円~最大10万円のお祝い金
- キャッシュバック条件が最も簡単
- 全国エリアに対応
- SUUMOより多い掲載物件数
キャッシュバック賃貸を通してお問い合わせ→契約を行うと、5,000円~最大10万円のお祝い金をもらうことができます。
お祝い金の金額は物件によって異なり、多くは5,000円や10,000円のお祝い金となりますが、数あるキャッシュバックサイトの中でも条件が最もゆるく、誰でも簡単にお祝い金を受け取ることができる仕組みとなっています。
さらに全国エリアに対応し、SUUMOよりも多い700万件以上の掲載物件数がある点もキャッシュバック賃貸の大きな魅力です。
キャッシュバック賃貸のデメリットは、お祝い金の金額が低い点。
キャッシュバック賃貸はかんたんな申請を行えばお祝い金を受け取ることができますが、5,000円か10,000円のお祝い金となることがほとんどです。
ですので、上記でご紹介したiettyやカナリーの仲介手数料を抑えられる物件の方が割引金額としては高くなります。
しかしながら、全国エリアに対応し、約700万件以上の掲載物件数があるキャッシュバック賃貸なら、iettyやカナリーでは対応できない物件でもお祝い金を受け取ることができるケースも多いです。
\最大10万円のお祝い金がもらえる/
ビレッジハウス
ビレッジハウスは旧雇用促進住宅約10万戸を一括買収した不動産会社です。
旧雇用促進住宅ですので築年数が古い物件が多いですが、リノベーションを行い、低家賃・激安な初期費用で貸し出していることで人気が高い不動産会社となっています。
- 初期費用が安い
- 家賃が安い
- 全国エリア対応
- 審査もゆるい
ビレッジハウスの最大のメリットは圧倒的な初期費用の安さです。
仲介手数料無料だけではなく、敷金なし・礼金なし・更新料なしという破格の安さとなっています。
さらにそこからフリーレント1ヵ月(家賃無料1ヵ月)まで付いてきますので、実際に初期費用で支払うのは日割り賃料のみとなります。
ビレッジハウスなら初期費用を5万円以下で抑えられる物件も少なくなく、業界一安い初期費用と言っても過言ではありません。
加えて家賃も安いので、とにかく費用面を抑えたい方は是非チェックしたい不動産会社です。
また、全国エリアに対応という点や、入居審査がゆるい点もビレッジハウスのメリットと言えます。
- 築年数が古い
- 物件数が少ない
- 短期違約金が高い
旧雇用促進住宅をリノベーションして貸し出しているビレッジハウスですが、築年数の古さはどうしても変えることができません。
内装はキレイにできても、外観の古さ・経年劣化まではなかなかカバーできず、物件の質の高さを求める人には向かない不動産会社です。
また、全国エリア対応で約10万戸あるとはいえ、一般的なポータルサイトと比べると物件数は少ないと言わざるを得ません。
希望するエリアで物件情報が無かったり、希望するような物件がないケースも少なくないでしょう。
さらにビレッジハウスは圧倒的な初期費用の安さと引き換えに、
- 1年未満の解約の場合、賃料の3ヵ月分の短期解約金
- 2年未満の解約の場合、賃料の2ヵ月分の短期解約金
短期違約金が相場よりも高い金額で設定されています。
ですので短期間で解約してしまう恐れがある方には不向きな不動産会社です。
ただ、ビレッジハウスよりも家賃や初期費用を抑えられる不動産会社はほぼ存在しませんので、
- とにかく費用を抑えたい
- 築年数の古さを気にしない
- 2年以上住む予定である
上記のような希望をお持ちの方には最もおすすめできる不動産会社と言えます。
\今だけ!3万円キャッシュバック中!/
まとめ
今回は筆者おすすめの賃貸サイトを5つご紹介しました。
最後にまとめとして、今回ご紹介した5つのサイトを1つの表にまとめました。
賃貸サイト | メリット | デメリット |
カナリー | 仲介手数料最大無料・全国エリア対応・来店不要サービス | 物件数が少なめ |
部屋まる![]() | 東京家賃6万円以下・接客対応が良い | 物件数が少ない・首都圏エリアのみ |
ietty | 仲介手数料0.5ヶ月・来店不要・22時まで対応 | 東京神奈川のみ・家賃6万円以下対応不可 |
入居お祝い金・全国エリア対応・掲載物件数700万件 | お祝い金の金額が低い | |
ビレッジハウス![]() | 格安な初期費用・家賃 | 築年数が古い・短期解約違約金 |
各賃貸サイトによってメリットデメリットが大きく異なります。
ぜひ当記事を参考に、あなたに合う賃貸サイトをご利用いただきお得に契約いただけましたら幸いです。